壁面収納のスペースレールの、震災時などの被害を最小限に抑える、効果的な利用方法を紹介します。
壁面収納のスペースレール活用例
家具の転倒を防止して安心生活
震災時などに起こる家具の転倒には注意が必要。万が一のときに備えた、住まいづくりが望まれます。
スペースレールは、スポンジ状のパッキンによる特殊方法で、家具類などにキズをつけずしっかりと固定。安心で安全な快適生活をサポートします。
テレビや額縁もしっかり固定
転倒防止用ではなく、上下左右に移動が可能な通常のスペースレールでテーブルや額縁、フォトフレームなどを固定した場合でも、約500kgの荷重に耐えることができる強度をもっています。
とくに天井近くなどに設置された、賞状や絵画などが入った、グラグラと揺れる額縁などに設置すると安心です。